ePCTを利用したWIPO国際事務局(IB)との通信手段[特許庁]
WIPO国際事務局(IB)への書類の提出やIBが発行するPCT/IBフォーム(記録原本の受理通知(IB301)や記録の変更通知(IB306)など)の受領は、IBが提供するePCT(ポータルサイト)で行うことができます。
WIPO国際事務局(IB)への書類の提出やIBが発行するPCT/IBフォーム(記録原本の受理通知(IB301)や記録の変更通知(IB306)など)の受領は、IBが提供するePCT(ポータルサイト)で行うことができます。
2023年10月より、国際事務局(IB)は、XML 形式で提出された(又は PCT 実施細則第705号の3に基づきXML形式に変換された)国際出願の公開において、修正が加えられた箇所をより明確に示すための試行を開始してい […]
神奈川県では、2050年脱炭素社会の実現に向け、脱炭素に取り組む中小企業の動産や知的財産を融資に活かすため、6月3日から県内中小企業を対象に「エコアセットかながわ」をスタートします。
特許庁は、2018年度からIP Acceleration program for Startups(IPAS)を実施し、2023年度までの6年間で104社を支援することによりスタートアップの知財戦略構築に大きく貢献してき […]
特許庁による、ベンチャーキャピタルへの知財専門家派遣プログラム「VC-IPAS」の公募が開始されました。
カタールは、標章の国際登録に関するマドリッド協定議定書への加入書を世界知的所有権機関(WIPO)に寄託しました。これにより、カタールはマドリッド同盟の115番目のメンバーとなります。
本事業は、海外への事業展開等を計画している中小企業等に対して、海外における発明、実用新案、意匠または商標の権利化のための出願(出願手続)、特許出願に対して外国特許庁から発せられた拒絶理由通知に対する応答(中間応答)、特許 […]